« 2014年2月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年8月

のどがかれる~

あーのどがかれた。。。

室内犬のイタズラ等には、自分もびっくりの大声でどなってしまうため、

エネルギーが尽き果て、のどがガラガラになってしまいます。3歳の娘には

「仕方ないでしょ。ちっちゃいんだから。」とか、たしなめられますが、何と

言われようとも、このときばかりは誰にも止められません。

でも。。。。と、いうことは、

子どもに対しては、こんなに怒鳴ったことがないってこと?ま、

子どもが理解してくれるってことだと思うけど、自分にも感心。感心。

最近は、藤田先生のコミュニケーション心理学の研修を受けて、メンバー

みんなと、話す機会を増やしています。自らの反省点が浮き上がり

改善すべくがんばっています。

話し合うことで、より、皆さんのそれぞれの人柄の良さがしみわたってきます。

雇用促進の新連携事業を開始することになり、さらにバタバタです。が

家で、大怒声に、ヤなオーラもまき散らさせてくれる、寛大な夫と子ども

のおかげで、なんとかくじけずにやっています。

| | トラックバック (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年12月 »