本日の食事。
今日のお昼は、蓮根と豚肉の炊き込みご飯と、さばの竜田揚げなどをつくりました。
が、またしても、以前と同じ失敗をしてしまいました。
炊き込みご飯は、家の電気釜の普通の炊飯モードのボタンを押してしてしまうと、
生煮えのおかしな状態になってしまいます。
前回はその復活のため、鍋で炊きなおしたんですが、一度生煮えになった米は、
頑ななまでに、その芯の強さを保ち続けます。その部分とは別のところで、モチネバ感
だけ増やすような感じになます。
頑固者の芯をやっつけようと、リゾットと称して水足して煮たら、大変おどろおどろ
しいものとなりました。
今回もまた、うっかり、炊込みご飯モードにしなかったため、生米の半生になって
いました。
同じ過ちをおかした自分に落ち込みながら、今度は鍋で煮てはいけないと思い、
水を足さずにレンジで長めにチンしました。
しかし、一度、生煮えにされた米は相当に怒ったようで、芯の部分V.Sモチネバ固まり
が別々の派閥ををつくってしまい、全体で水分を共有するような柔軟性は現れません
でした。
かなり落ち込んでいましたが、もったいないのでいっぱい食べました。
夜は、U邸にてご馳走をいただいてきました。
涼しいお庭で、まんまるのお月見をしながら、最高級料亭のご馳走を次々にいただき
ました。
天才的な料理の腕前のYさんが、バンブーシュートの天然食材を使ってくださり、
自家製のポン酢やお出汁での心尽くしのお料理やお菓子をつくってくださり
いただきました。
今この瞬間も、この世のものとは思えないローストビーフの美味等々、うっとりと
蘇ってきます。
ブラボー!すごい!天才!
終わり良ければ全てよし。 今日は素敵な日
電気釜の中ですねるやつらをどうするかは、明日考えることにします。
| 固定リンク
« 出張報告+すごいご縁 | トップページ | 台風。 »