健康管理
今朝めずらしく、体のふしぶしが痛んでダルくなったと思ったら、
のどが痛み始めました。
も、もしや?シャレにならんで。。。。っと、急いで何度もウガイをし、
日中も繰り返しウガイをしていたら、だんだんと調子良くなってきました。
とどめに、リリコラRJドリンクを飲んで休むことにします。
バンブーシュートで好評発売中のドリンクで、一回でコラーゲン15000mg摂取でき
生ローヤルゼリーやプラセンタ・コエンザイムQ10にヒアルロン酸と、プロエイジ成分
がどっさり入っています。
お客様が他商品と比較してから戻ってきて「やっぱりこれやわ!」と言わしめた
逸品です。
最近またバタバタになってきて、ビリーズブートキャンプをかける時間より、おやつを
食べる方を選択してしまう愚かな自分のため、オリジナルの筋トレを考案し、
パソコン打ちながらやっています。効果が出たら報告しますね。
これまでで効果があった、あやしげなオリジナル療法としては、ツメをたてて、
長めの時間首や肩を押すと、スーッと血液が流れるようになり、首こりや肩こりが
和らぐというのがあります。
あとは、視力回復です。これは、免許証も証明しています。
免許証に、「眼鏡等」という、視力があまりない人には、記載されている文字が、
前回の免許証から無くなったからです。
小学生のころから、眼鏡をかけて、その後コンタクトにしたりしていましたが、
10年くらい前から、運転中以外の普段は裸眼でいることにしてみました。
両目0.1の視力でしたので、しばらく不便しましたが、そのうち慣れてしまいました。
それで、5年前の免許証更新の際、車の中に眼鏡を置いたまま手続きに行ってしまい、
事情を説明しましたら、「規定以上に視力があるからいいですよ。」と言われました。
いつのまにか視力アップしていたんです。
今回の免許証更新でも、すっと検査は終わり、もちろん「眼鏡等」の文字はありません。
眼鏡やコンタクトをしないようになって、見ようとする力がついたんだと思います。
断食すると、嗅覚や味覚が敏感になり、断食後は食事が五臓六腑に染み渡り、
ものすごいパワーで吸収しようとする力に似ているかも。。。。でも、
「手ー振ってたのに無視された」とか、「こないだ、にらまれたよ
」などという
身に覚えのない苦情があったことから察すると、自分に都合良いものしか見えて
いない可能性もあります。。。。
| 固定リンク